アルクマブログ
77市町村めぐり
ゆるキャラグランプリ2014の投票のお願いのために、県下77市町村をめぐり、ご当地キャラクタや地元の方と一緒にPRした様子を紹介します。
2014年12月25日
坂城町
アルクマチャレンジ☆77市町村めぐり
2014年9月16日(火) 坂城町 坂城町役場
悠々と流れる千曲川を中心に広がる坂城町は、製造業を中心に多数の企業・工場が集まる「ものづくりのまち」です。
また、町花「ばら」の切り花の産地として、千曲川のほとりに整備したバラ公園で、毎年6月上旬に「ばら祭り」を開催しています。
自然豊かな風景と、りんご、ぶどう、きのこなどの美味しい農産物、ゆったりくつろげる日帰り温泉「びんぐし湯さん館」や刀匠の技を伝える「鉄の展示館」、色々な魅力の詰まった坂城町。
町特産の辛味のある「ねずみ大根」をモチーフに誕生した、マスコットキャラクター「ねずこん」も大人気!坂城町とねずみ大根のPRに活躍チューです。
ねずこん公式サイト http://www.nezukon.info/ もぜひご覧ください。



2014年9月16日(火) 坂城町 坂城町役場
悠々と流れる千曲川を中心に広がる坂城町は、製造業を中心に多数の企業・工場が集まる「ものづくりのまち」です。
また、町花「ばら」の切り花の産地として、千曲川のほとりに整備したバラ公園で、毎年6月上旬に「ばら祭り」を開催しています。
自然豊かな風景と、りんご、ぶどう、きのこなどの美味しい農産物、ゆったりくつろげる日帰り温泉「びんぐし湯さん館」や刀匠の技を伝える「鉄の展示館」、色々な魅力の詰まった坂城町。
町特産の辛味のある「ねずみ大根」をモチーフに誕生した、マスコットキャラクター「ねずこん」も大人気!坂城町とねずみ大根のPRに活躍チューです。
ねずこん公式サイト http://www.nezukon.info/ もぜひご覧ください。




【日記の最新記事】
posted by arukuma at 11:15
| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く